【統括園長より】 まなびや園丸わかり・見学ポイントについて
こんにちは![]()
認定こども園まなびや園の統括園長です![]()
本日は、当園の特徴や見学方法、そして見学時に注目していただきたいポイントについてお話ししたいと思います![]()
当園のことをよく知っていただき、お子様にとって最適な環境を選んでいただけるよう、少しでも参考になれば幸いです![]()
※来年度の入園説明会は、2024年9月23日(月・祝)に行います![]()

まなびや園ってどんなところ?
教育カリキュラムの充実

まずは、まなびや園といえばの取り組みは“幼児教育”です![]()
最も力を入れている取り組みで、保育施設に通わせながら、様々な習い事ができます![]()
学習、体操、スイミング、英語など、専門の講師によるレッスンを通じて、幼児期から多様な才能を引き出すことを目指しています![]()
![]()
保護者がラクできるサービス

次は、保護者の皆様へのサービス![]()
まなびや園では、保護者の忙しい毎日をよりスムーズに過ごせるよう、さまざまなサービスを提供しています![]()
これにより、忙しい保護者の皆様にも安心してお子様を預けていただけます![]()
![]()
詳しい内容は、過去の園長ブログをチェックしてくださいね![]()
![]()
まなびや園の特徴 ① 毎日水筒の準備は必要ありません
まなびや園の特徴 ② まなびや園には『PTA』はありません
まなびや園の特徴 ③ 布団の持ち込み&持ち帰り軽減サービス
まなびや園の特徴④ おむつ・おしりふき・水あそびパンツ準備も、園にお任せ!
まなびや園の特徴⑤ 先生の手作り≒愛情??
まなびや園の特徴⑥ 我が子の写真が見放題!
まなびや園の特徴⑦ 給食も、ぜーんぶ園にお任せ!
まなびや園の特徴⑧ 我が子の様子が分かる!(YouTube動画配信サービス)
園と家庭のコミュニケーション
そして、保護者の方の連絡ツールも便利![]()
連絡関係は「コドモン」アプリを使用しており簡単にこまめにできるよう心掛けています![]()
コドモンなら欠席連絡はお電話ではなく、スマホからすぐ連絡出来るのでとっても便利![]()
![]()
また、こどもの発育状況や園の行事、給食の献立なども見られるのでこのアプリさえされば、園のことが丸わかりです![]()
![]()

Googleマップの口コミ
もう一点、Googleマップの口コミも紹介させていただきます![]()
多くの方から高評価をいただいております![]()
保護者の皆様からの具体的な声をいくつかご紹介します![]()
- 「先生方がとても親切で、子どもが毎日楽しそうに通っています。レッスンも充実していて満足しています。」
- 「園の雰囲気が明るく、子どもが安心して過ごせる環境が整っています。施設も清潔で、安全面でも信頼できます。」
- 「保護者向けのサービスが充実しているので、仕事と育児の両立がしやすく助かっています。」
ネットの口コミを元に、まなびや園の本当の魅力は実際に見学していただくことでより感じていただけると思います
続いて、施設見学にあたって抑えておきたい内容もご紹介いたします![]()
![]()
見学ポイント
園の雰囲気や子どもたちの笑顔、保育士の対応など、
実際に足を運んでいただくことでしかわからないポイントがたくさんあります![]()

保育士と子どもたちの関係
保育士がどのように子どもたちと接しているかをご覧ください![]()
親しみやすい雰囲気が感じられるかが重要です![]()
子どもたちの表情
子どもたちの表情にも注目してください![]()
楽しそうに遊んでいるか、安心して過ごしているかを確認することで、園の雰囲気を感じ取ることができます![]()
教育カリキュラム
カリキュラムの内容についても質問してみてください![]()
どのような活動が行われているのか、子どもたちがどのように成長していくのかを具体的に知ることができます![]()
![]()
学習、体操、スイミング、英語など、専門レッスンの詳細も確認してください![]()
施設の清潔さと安全性
園内の清潔さや安全対策がどのように行われているかをチェックしてください![]()
特に、園庭や遊具、保育室の状態は重要です![]()
見学方法
まなびや園に興味を持っていただけたら、ぜひ見学にお越しください![]()
見学の流れは以下の通りです![]()
事前予約
見学は事前予約制となっております当園のウェブサイトからお申し込みいただけます![]()
見学希望日の調整をさせていただきますので、都合の良い日時をお知らせください![]()
今なら令和7年度説明会(全年齢対象)の予約も受付中です![]()
まなびや園の全てを説明しますので、ぜひこちらにご参加ください![]()
見学当日
まなびや園の特色をお話させていただき、園内を見学していただきます![]()
保育室、園庭など、実際に子どもたちが過ごす場所を見ていただくことができます![]()
![]()
料金や預け方などもご説明いたしますのでご安心ください![]()
質疑応答
見学後には、園長または担当スタッフがご質問にお答えいたします![]()
気になる点や不安なことがあれば、何でもお聞きください![]()
![]()
令和7年度・説明会のご案内
ぜひ一度、まなびや園にお越しいただき、実際の環境や活動をご覧ください![]()
![]()
スタッフ一同、皆様のご来園を心よりお待ちしております![]()
令和7年度説明会の詳細はこちらです![]()
| 日程 |
2024年9月23日(月・祝) 10:00-11:00 ※9:30~受付 |
| 対象 | 生後57日目~未就学児の保護者様(1名様のみ) ※お子さまの入室はご遠慮ください。0歳児は保護者様と入室も可能です。 |
| その他 | 託児サービスあり(先着申し込み順) ※3園とも託児サービスの上限を超えましたので、 「保護者のみ参加」でお願い致します(9/2更新) ※定員を超えた場合はご了承くださいませ。 |
