まなびや園について

教育方針

日本人らしい習慣 本を読む習慣 筆を使う習慣

「日本人らしい習慣」「本を読む習慣」「筆を使う習慣」

私どもは、この3つの習慣が育まれるように、こどもたちを応援してまいります。
これらの習慣は、子どもの素頭(すあたま)を高める大切な要素であり、将来にわたって財産になるものになっていきます。

代表挨拶

代表の写真

正しく学び、正しく考える。

我々は「学び」を中心とした保育を方針としています。特に論理を司る「国語」と「算数」を大切に子どもたちに伝えています。

幼児期に本を読む習慣をつけることは、生きる知恵を生みだす土台になります。

正しく学び、正しく考える。

そんな子どもを育てるお手伝いをさせて頂きたいと考えております。

認定こども園 とっとりまなびや園 代表
岩本賢一

まなびや園 紹介動画

動画をもっと見る(YouTubeへ)