【統括園長からのお知らせ】「入園説明会」開催!

日程

2025年9月15日(月・祝) 10:00-11:00 ※9:30~受付

対象 生後57日目~未就学児の保護者様(1名様のみ)
※お子さまの入室はご遠慮ください。0歳児は保護者様と入室も可能です。
その他 託児サービスあり(先着申し込み順)
定員を超えた場合はご了承くださいませ。

定員に限りがあるため、満席になり次第受付を終了いたしますおねがい
ご参加をお考えの方は、下記の各園ページからお早めにご予約お願い致します飛び出すハート

【とっとり園】入園説明会・詳細

【よしなり園】入園説明会・詳細

【よなご園】入園説明会・詳細


 

入園説明会のポイント

こんにちは、まなびや園園長統括の石川ですグラサン
2026年度・入園説明会を開催致しますひらめき電球

「少し気になっているだけ…」という方も大歓迎ラブ
話を聞いてみて初めて気づくことも多く、園選びの安心材料が増える機会になりますよOK

① 園の雰囲気がリアルに伝わる

説明会当日は、園の建物や先生たちの実際の様子をご覧いただけます乙女のトキメキ
パンフレットやホームぺージでは伝わりづらい雰囲気を感じてください照れ

② カリキュラムやレッスン内容が詳しく聞ける

「どんなことを学べるの?」「スイミングや英語はどんな形で?」など、保護者の皆様が気になる教育面について、丁寧にご説明しますおねがい

③ 保護者様サービスやサポート体制を直接聞ける

水筒不要、PTAなし、オムツの園準備など、まなびや園ならではの“ラクできる”サービスについても、実際の運用方法やメリットを詳しくお話ししますグラサン

④ 質疑応答タイムで不安を解消

説明会後には、皆様のご質問にお答えしますグッ
「預け時間」「給食」「困りごと」など、気になる点は何でもお尋ねくださいニコニコ

⑤ 園の安全・清潔さもチェックできる

園内の清掃状況や安全対策、設備の状態も実際にご覧いただけますスター
大切なお子さまを預ける場所だからこそ、ご自身の目で確認していただける機会を大切にしていますウインク

🌸園長より皆さまへ

はじめての園選びは、きっと不安や迷いも多いかと思います💡
だからこそ、まなびや園のことを「ご自身の目で」直接感じていただける機会を大切にしています✨

当日はリラックスしてご参加いただけるよう、先生たちと一緒にお待ちしています😊
皆さまとお会いできるのを、心より楽しみにしております🍀

入園説明会・予約フォーム


認定こども園まなびや園
よなごまなびや園
統括園長
石川 利靖

いしかわ としやす

園長 石川利靖
アパレル業界で接客経験を積んだ後、接客マナーの講師として活躍。
その後、別事業の人事部門で接客マナーやチームワークの向上に努め、
成果を上げる。
2017年に縁があり、認定こども園「とっとりまなびや園」の副園長に抜擢。
2018年には新園、認定こども園「よなごまなびや園」の園長として立ち上げに尽力。
2020年からは統括園長として運営全般を見守りながら携わっています。

まなびや園Youtube
まなびや園YouTubeでレッスン、行事の様子を公開中!

過去の園長ブログはこちら